Bot実行する際に複数のロボが待機状態の場合、どのような優先順位で実行されるか教えてほしい。
Bot実行の優先度は以下の基準で判断されます。
■Bot実行の優先度
・ClientでのBotごとの優先度の設定
Main画面→各Bot選択→概要→優先度から設定でき、「高・中・低」から選択する。
Clientでの優先度設定は、実行方法に依らず、まず優先される。
・Botの実行方法による優先度
Clientで同じ優先度が設定されている場合、以下の順で実行方法による優先度が決定される。
1.Clientでのトリガー実行
2.Clientからのスケジュール
3.Hot Keyでの実行
4.CRから即時実行
5.CR上でのスケジュール実行
6.AAE ClientのMain画面で即時実行
7.AAE ClientのWorkbenchから即時実行
8.下記3つのオプションにてBotを実行する
-エクスプローラ上のatmxファイルをクリックしてBot実行
-デスクトップまたはその他の場所に作成されたショートカットを介してBotを実行
-コマンドプロンプトからBotを実行
■Bot実行の割込み
起動方法に関わらず、実行中のBotより高い優先度のBotが実行された場合、実行中のBotは一時停止する。割り込んだBotの実行が終了すると、また再開する。
ただし、エラーのポップアップウィンドウが出現している場合は、他のBotは実行されない。
→例:Botのスケジュール実行時に、トリガー起動のBotがトリガーを検知すると割込みが発生する
→割込みを発生させないようにするために、トリガー実行のBotの優先度をあらかじめ下げておく、またはスケジュール実行のBotの優先度を上げておく。
■ドキュメント
・Botの実行キューについて
https://apeople.automationanywhere.com/s/article/Task-Queuing-Technology