Metabotの作成方法を教えてほしい

ロボで利用する処理を部品化する際に利用するMetabotの作成方法を教えてほしい

■概要

Automation Anywhere上で使用できるBot処理の中でも、再利用性が高く部品化したもの。
Bot Creatorでの開発のほか、Bot Storeからダウンロードすることができる。

 

・作成の流れ

MetaBot Designer上で、アセットをキャプチャして保存した後、再利用可能な MetaBot を生成するためのナビゲーションロジックを開発する

 

→アセット

アプリケーションの画面やDLLファイルのような処理を行うために呼び出す対象となるもの

 

→ロジック

コマンド、関数、DLL を含む実際の処理を記述したフロー。

 

■ドキュメント

・Meta Botの概要

https://docs.automationanywhere.com/bundle/enterprise-v11.3/page/enterprise/topics/aae-client/metabots/getting-started/aae-client-metabot-designer-overview.html

 

・MetaBot Designer の概要

https://docs.automationanywhere.com/bundle/enterprise-v11.3/page/enterprise/topics/aae-client/metabots/getting-started/understanding-metabot-designer.html#understanding-metabot-designer__dl-understanding-assets-in-meta-bot-designer

 

・Enterprise Clientを使用した MetaBot Designer の操作

https://docs.automationanywhere.com/bundle/enterprise-v11.3/page/enterprise/topics/aae-client/metabots/getting-started/introduction-to-metabot-designer.html