レプリカは実行されているのに文書が複製されない。レプリカDB間で文書数に差分がある。

レプリカはされているようですが、
レプリカDB間で文書数に差分があります。

複製のスケジュール(接続文書)や複製の設定に問題なく、特定の文書が複製されないなどの場合、ACLにて、複製元・複製先のお互いに対するアクセス権を確認します。

読者フィールドの設定により複製する側のサーバーに読者権限が無いために複製されないことも考えられます。

ACLや読者フィールドでサーバーの読者権限・編集権限の有無をご確認下さい。

管理者であっても閲覧できない文書があり確認しきれない場合は、フルアクセス管理者でご確認下さい。

----------------------------------------------------------------

(関連情報)

フルアクセス管理者の設定

フルアクセス管理者権限の有効化・無効化

----------------------------------------------------------------

また、レプリケーションの分析ツールとして「replicationEZ」というツールがございます。

複製履歴や接続分析、ログ分析などを一画面にて操作することができます。

レプリケーションのお役立てツールとしてご紹介いたします。